令和7年10月18日(土)・19日(日)の両日、福井県福井市において、「第73回北信越高等学校定時制通信制体育大会 バドミントン競技の部」が開催されました。 今大会の団体戦は、富山県内の他校の生徒との合同チームで臨みました。 本校からは3名の生徒が出場し、学校の垣根を越えてチーム一丸となって粘…
令和7年9月24日(水)に、吉本レディースクリニックより講師を招き、性感染症予防教室を行いました。性感染症のリスクや予防法について、具体的な症例を交えながら、わかりやすく丁寧にご説明いただきました。 …
令和7年9月10日(水)に生徒会長選挙、9月17日(水)に生徒会任命式が行われ、新生徒会執行部が選出されました。新たに選出された生徒会長は、「生徒一人ひとりがのびのびと生活できる学校にしたい」と抱負を語りました。 …
令和7年7月18日(金)に、受賞伝達式および第1学期終業式を実施しました。受賞伝達式では、計算技術検定や情報技術検定など、1学期中に取得した各種検定の合格者の表彰が行われました。あわせて、8月に開催される全国大会および10月の北信越大会に出場する、定通大会バドミントン競技の代表選手の紹介および激励も…
令和7年6月25日(水)に1学期の球技大会が行われ、全学年合同で「フレッシュテニス」に取り組みました。ダブルス形式のリーグ戦で試合を行い、生徒と教員が一緒になって汗を流しながら、楽しく交流を深めました。…
令和7年6月14日(土)に雄峰高校にて、第73回富山県高等学校定時制通信制体育大会バドミントン競技の部が開催されました。本校からは4名が出場し、団体戦で3位、個人シングルスでは3名がベスト8に入り、大健闘しました。また、8月に開催される全国大会(神奈川)には2名が、10月に開催される北信越大会(福井…
令和7年6月11日(水)に富山西警察署より講師を招いて、交通安全教室が行われました。 …
令和7年5月28日(水)に富山県警察本部少年サポートセンターより講師を招いて、薬物乱用防止教室が行われました。 …
令和7年5月2日(金)に「生徒ふれあいの会」を実施しました。富山ゴールデンボウルで7チームに分かれてボウリング大会を開催し、親睦を深めました。 …
トップページに戻る